明日を変える力に成る

MESSAGE
代表メッセージ

一人ひとりの夢と成長が明成商会未来築く



株式会社明成商会は、1934年に化学品原料取り扱い専業商社として創業以来、常に新しい素材や技術情報のご提供を通じて、 お取引先の皆様と共に歩みを進め、80年以上の年輪を重ねてまいりました。

近年、急速に進むIT化やビジネスのグローバル化など、社会環境の変化に伴い、既存ビジネスの拡大と共に新たなビジネスを創出することが求められております。

これからも明成商会が社会貢献と発展を続けていくためには、一人ひとりの社員が新しいビジネスモデルを創出する気概を持って果敢に挑戦していくことが重要です。

私たちの理念に共感し、明成商会の次世代を担う方々とお会いできることを心よりお待ちしています。

代表取締役社長川辺孝治



ABOUT MEISEI
明成商会について

顧客に信頼され、存在感のある上質なサービスをおこない、透明性の高い健全な経営を通じ、社会に貢献する。


専門商社の域を超えて、お客様・社会のニーズを形にする事業を1934年創業から積み重ねた、経験とフットワークの軽さが弊社の強みです。
常に「ビジネスの問題解決者」として、社会の更なる発展に貢献させて頂くべく、日々、新規事業の開拓や海外への事業拡大等に積極的に取り組んでいます。



INFOGRAPHICS
数字で見る明成商会



(2022年3月時点)        


INTERVIEW
先輩インタビュー

インタビュー05

N.J

2020年入社 化学品営業部 営業
Q.今の仕事、挑戦していることは?
       A.私はインフラや人の活動を支える建材関係の製造過程で使用される樹脂や添加剤、成形加工時に必要な滑剤などを担当しています。 まだ、専門的な知識の量が足りないのでついていくのに必死ですが、諸先輩方が積み上げて下さった実績、そして自身の力も活かし、新たな商売のスキーム作りにも挑戦していきたいです。

Q.入社して成長を感じることは?
       A.一番に実感するのは物事の捉え方です。最初は依頼されたことをただやるだけでした、上司には怒られるかもしれないですけど(笑)。しかし今では上司や先輩、お客様とのやり取りなどから、自分は何を得られるかを考えるようになり、成長意識が自然と持てるようになりました。

Q.学生にメッセージをください!
       A.明成商会は会社の規模が大きすぎず、個々が組織の中で輝き、周りに認知してもらえます。また年次関係なく新規ビジネスへのチャレンジ権は全社員にあり、勉強熱心な人も多いので、新しいものが好きな人や好奇心が旺盛な人にとって、楽しめる環境だと思います。

インタビュー02

A.E

2019年入社 環境事業部 営業
Q.明成商会の魅力は?
       A.歴史が古く、大小様々な企業様との繋がりや人脈があり、それが既存の商売に限らず新たな商材を探求、販売できることが魅力だと感じています。 社内では、困ったことがあった際や知見が欲しい時に部署の垣根を越えて、多くの方に気軽に相談ができます。自身でしっかりと考えた上で抱え込みすぎることもなく、経験をしっかりと蓄えながらもスピード感を持って仕事ができています。

Q.仕事のやりがいは?
       A,年数を重ねるにつれ様々な仕事を任せて頂き、複雑な問題・課題に直面したり、自身のタスクを管理するのが難しくなります。ですが、ミスをしながらも1つ1つクリアし、段々とタスクマネジメントができるようになってくると達成感・充実感を感じます。 自分の仕事はこれだという固定観念を持ちすぎず、オールマイティな働き方を目指して食わず嫌いせずにどんな仕事にでも全力で取り組むことを意識しています。

Q.入社して身についたスキルは?
       A.ビジネスにおいての英語や専門用語などは初めて出会う言い回しなどが非常に多いと感じています。学生時代は外国語専攻で、元来自分の好きな語学ということもあり非常に楽しみながらスキルを身につけています。 固くなりすぎず、取引先に合わせて適度な柔らかさも取り入れながらうまく調節をして、コミュニケーションを取ることを意識しています。

インタビュー04

N.M

2017年入社 環境事業部 営業
Q.明成商会の魅力は?
       A.社内でのコミュニケーションが取りやすい環境です。先輩・後輩の間に大きな壁がなく形式張らずに会話ができるので、他愛も無い雑談からアイデアを交換をしたり、業務の不明点があればすぐに尋ねることができます。様々な点で学びを得やすく、私自身もそれを心掛けています。

Q.今の仕事、挑戦していることは?
       A.お取引先様にも化学品専門商社なのに?と驚かれることが多いのですが、通常の営業活動の他、工業デザイナーさんとタッグを組んだ製品開発や、マーケティング企画などを担当しています。淡々と同じ業務に取り組むのではなく、積極的に新しい手法を取り入れたり、アイデアを発信したりすることで、常に新しいことに挑戦しています。

Q.仕事をする中での面白さ、やりがいは?
       A.どうすれば有益なビジネスに繋がるのか知恵を絞り、その成功に向けて試行錯誤する過程にやりがいを感じています。新しいことに挑戦する場合は未知の分野を知るところから課題が山積みとなりますが、それらをひとつひとつ解決しゴールに辿り着いたときには大きな達成感があります。

インタビュー01

I.Y

2016年入社 化学品営業部 営業
Q.入社の決め手は?
       A.最終面接時、学生時代の研究内容やプライベートを忌憚なく話す機会を与えてくださったのが印象的でした。また、面接官の方が仕事内容を詳しく話してくださったりと、純粋に会話のキャッチボールが楽しかった印象がありました。自分が持つ化学の知識を明成商会で活かしてみたいと考えるようになりました。

Q.今の仕事、挑戦していることは?
       A.現在、様々な樹脂に添加される製品の営業活動をしています。特に規模の大きい取引先は様々な事業に取り組んでいる為、取引先を知り、製品を知り、自分一人で1から取引先へ製品を提案、交渉、取引開始まで対応出来るようになりたいと思っています。

Q.学生にメッセージをください!
       A.自分の意見を持って、報告・連絡・相談がしっかり出来る方であれば活躍できる会社だと思います。我々の営業活動もそうですが、素直に一つ一つ対応していれば必ず明るい未来が待っていると思います。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

インタビュー07

K.E

2016年入社 エレクトロニクス・ソリューション営業部 営業事務
Q.明成商会の魅力は?
       A.営業と営業事務の仲が良く、日頃から円滑なコミュニケーションが取れるところです。また、営業事務社員の誰かが不在の時や、急を要する調整事項があってもスムーズに対応することができるよう、業務の情報共有ができる社内システムや環境も整っています。

Q.今の仕事、挑戦していることは?
       A.現在、大手家電メーカー向けの調達アシスタントとして、貿易業務を中心に国内外を問わず購買業務、在庫調整や出荷業務などを行っています。今後も、各サプライヤーやお客様と更なる関係性を構築することで、より一層円滑に業務ができるよう、邁進していきたいです。

Q.産育休制度を活用し、感じたことを教えてください!
       A.産育休制度はこれまでに2回取得しました。周りの方々のサポートのおかげで仕事だけではなく、子育てにも全力で取り組むことができています。制度についても管理部門の方が詳しく教えてくださり、復帰の際も会社の皆さんが快く出迎えてくださったので、安心して仕事を再開することができました。復帰後は、保育園のお迎えまでのタイムリミットがあるので、限られた時間でいかに多くの業務を終わらせられるかが勝負だと思って、日々仕事に取り組んでいます。

インタビュー08

M.E

2021年入社 管理部 財務・経理課
Q.今の仕事、挑戦していることは?
       A.会社全体のお金を管理する、経理業務を担当しています。所属する財務・経理課では日常業務以外にも、経理に関わる業務改善システムの導入プロジェクトに携わることもあります。まだまだ社内には、効率化できる業務や、改善できる点が多くあると思うので、自ら課題を発見して積極的に業務改善に取り組んでいきたいと思っています。

Q.入社して成長を感じることは?
       A.入社当初は、右も左も分からないような状態で、与えられた業務をこなすのに精一杯でしたが、経験を積む中でどんどん理解できる範囲が広がり、また自ら進んで様々な課題に取り組めるようになりました。一番成長したと感じられるのは、分からないことに対して、すぐに解決が必要かどうか判断し、急ぎの事案でなければ一旦自分で考えてみる、という癖が付いたことです。

Q.学生にメッセージをください!
       A.当社は、裁量が大きい仕事を任せてもらいやすい環境だと思います。もちろん、分からないことや難しいことは周りの先輩、上司がサポートしてくれます。就職活動中は様々な不安もあると思いますが、皆様とお会いできることを心待ちにしています!

インタビュー06

T.M

2021年入社 管理部 人事・総務課
Q.入社の決め手は?
       A.明成商会は面接時、人物重視といった印象を受けました。採用担当の方が親身に話を聞いてくださり、就活中に一番本音で話せた会社でした。また、コロナ禍での就活となり、最終面接までオンラインでしたが、それでも風通しの良さや楽しそうな社風が伝わったのも決め手の1つです。また、「やる気があればどんな仕事も任せる環境がある」とお聞きし入社した後、自分が働く姿をイメージしやすかったことも覚えています。

Q.今の仕事、挑戦していることは?
       A現在、採用活動を担当しています。昨年の就活経験を活かしながら、日々面接などを行っています。また、今後はただ自分の業務を黙々と対応するだけではなく、何かプラスαのことができるようになるのが目標です。他部署の方からさまざまなお問い合わせをいただくので、そういったお問い合わせにも1人で対応していけるようになりたいと思います!

Q.仕事をする中での面白さ、やりがいは?
       A.自分なりの提案できたときに面白さを感じ、提案が通った時にはとてもやりがいを感じます。壁にぶつかることもありますが、自分にできることを考え、困ったら上司に相談しアドバイスをもらうこともあります。自分が発信したいことを受け入れてくれる環境だと感じています。やりがいとおもしろさしかありません!

PHOTO
職場風景

RECRUITER
採用担当からのメッセージ

明成商会は「人が会社を創る」という理念のもと、 働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおり 20代30代の若手社員、また女性社員が多く活躍しているのも特長の一つです。

従業員一人ひとりの能力を最大限発揮してもらえるように、 みんなで「風通しの良い」職場環境に取り組んでいます。
例えば、スタッフから経営陣までワンフロアに席を設けているため 「上司や先輩社員に気軽に相談でき、話しかける」ことができるのも魅力です。
明成商会に少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ挑戦してください。

ご応募お待ちしております!


RECRUIT
採用情報

勤務地
東京、大阪、名古屋、その他国内営業所、および海外(中国(上海)、香港、シンガポール、マレーシア、タイ)
勤務時間
9:00~17:45
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
財形貯蓄、団体保険他
休日・休暇
完全週休2日制(土、日、祝祭日)
※年間休日125日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、介護・育児休業他
新卒エントリーはこちらから